「荒島岳の新下山コース」の中で書かなかったことがあり、それは下山途中で気がついた車の鍵の紛失である。 山頂で30分ほど過ごし久しぶりの眺望を楽しみ登ってきた道を引き返した。厳しい登りを上から眺めるようにして、ここを来たの…続きを読む

車の鍵を山でなくした
2件の返信
「荒島岳の新下山コース」の中で書かなかったことがあり、それは下山途中で気がついた車の鍵の紛失である。 山頂で30分ほど過ごし久しぶりの眺望を楽しみ登ってきた道を引き返した。厳しい登りを上から眺めるようにして、ここを来たの…続きを読む
2016年6月10日、山岳会のMさん、Tさんと4年前の2012年6月に開通なった荒島岳の下山コースを登った。 JR越美線の下山駅の駐車場に車を置く。ちかくにジャガイモ畑があり、周りに何の柵もないの…続きを読む
2016年5月20日、福井山岳会の仲間MさんとKさん、それに友人のFさんの3人と、旧名田庄村の今は誰もいなくなった朽ち果てた集落の永谷から「シンコボ」(811.5m、三等三角点 国土地理院の三角点名は永谷)に登った。 …続きを読む
2月28日、野坂岳(913.5m、敦賀市)に山岳会のMさんとKさんと小生の3人で登った。野坂岳はこれまで何度行ったことか。季節を問わずそれらはすべて素晴らしい山行だったという思いがある。 今年は雪の少ない冬…続きを読む
4月12日、快晴。大野市の奥、上大納(かみおおの)の岩谷山へ山岳会の9名と行った。中竜鉱山があったがもうだいぶ前に閉山になっている。駐車場に車を止めて歩き始める。7時半。 急な尾根に取り付いて登る。踏み跡がある。どうやら…続きを読む