カテゴリー別アーカイブ: ホーム

イチジク2

イチジク

イチジクの木が2本あり、どちらもたくさんの実をつけている。先端が赤くなってはじける直前が食べ頃である。 ところが、その旬の最適のイチジクを鳥がついばむのである。明日は食べ頃だと目をつけておいたのがやられる。 鳥と張り合う…続きを読む

続きを読む

片岡義男著『日本語と英語』と多和田葉子著『言葉と歩く日記』

「空気を読め」という。言葉を交わしあうのでなく、雰囲気をつかめと。それが常識だと。まったく横柄で傲慢で不快なことがまかり通っている。私はこの手の言い方が大嫌いである。なぜこんな発想が出てくるのか。その説明かなと思うものを…続きを読む

続きを読む