名田庄多聞の会を始めたのは10年前の2005年12月10日であった。多いに聞いて多いに語る、講演を一方的に聴くのでなく、聞いた後の話し合いを重要視してやってきた。講演時間は1時間から1時間半、その後の質疑応答も同じくらい…続きを読む
第30回名田庄多聞の会
コメントをどうぞ
名田庄多聞の会を始めたのは10年前の2005年12月10日であった。多いに聞いて多いに語る、講演を一方的に聴くのでなく、聞いた後の話し合いを重要視してやってきた。講演時間は1時間から1時間半、その後の質疑応答も同じくらい…続きを読む
畑の花モモが実を付け始めたのをみて、昨年漬けた花モモ酒から実を取り出していないのに気づく。倉にしまってあった二つの瓶を台所に持ち込んで実を取り出す。蓋には2014/09/01の日付けがあった。 1升のホワイトリカに30個…続きを読む
2011年12月に発足した名田庄原子力基礎教室・311の会も27年度の最初の会合で31回を数えた。2015年4月20日 午後7時半から午後9時まで。会員9名のうち6名が参加しての話合いだった。50代から60代後半。女性2…続きを読む
4月12日、快晴。大野市の奥、上大納(かみおおの)の岩谷山へ山岳会の9名と行った。中竜鉱山があったがもうだいぶ前に閉山になっている。駐車場に車を止めて歩き始める。7時半。 急な尾根に取り付いて登る。踏み跡がある。どうやら…続きを読む
写真家、鬼海弘雄の写真集『東京ポートレイト』(株式会社クレヴィス、2011年)を見る。印刷されたモノクロの写真を見るわれわれをその向こうから見ている写真の中の人たちは、その一枚の写真と写真家の付けた短いキャプションで、こ…続きを読む