11月28日; 余りに良い天気なので、ナメコ探しに例の山に行った。石田川上流の三重ケ嶽。4,5年前の夢をもう一度と思って。 1人だったので登山道を往復する。道から見える範囲には、いくら目を凝らしても、全くない。昔ここで取…続きを読む
ナメコを求めて三重ケ嶽へ
コメントをどうぞ
11月28日; 余りに良い天気なので、ナメコ探しに例の山に行った。石田川上流の三重ケ嶽。4,5年前の夢をもう一度と思って。 1人だったので登山道を往復する。道から見える範囲には、いくら目を凝らしても、全くない。昔ここで取…続きを読む
11月27日(水) 午前中、妻と一寸そら豆の冬対策。一寸そら豆の小さな苗が植わっている畝の上に、逆U型の支柱を畝に直角に刺していき、それらを支える長い横棒を逆U型の支柱を貫くように通して、その横棒を支える少し太い目の木の…続きを読む
秋は収穫の時期であるが、同時に来春のための時期でもある。秋に行った畑仕事の報告である。 収穫の方から。芋類ばかりだけれど。 (1)サツマイモ 20畝に400本さした。9月30日に試験的に堀出して見たが、あまり大きいのがな…続きを読む
2013年9月12日;311の会 公開学習会(第2回報告)「福島原発事故はなぜ起こったのか、今、現場はどうなっているのか」(第2回) 参加者は10名。講師の近畿大学原子力研究所の杉山さん作成の資料に従って説明を聞く。今回…続きを読む
12年間乗ったライトバンを手放した。走るのに特に悪いことは無かったが、燃費も16,7km走ったし、乗り続けることは可能だったが、これまでたくさん修繕や交換をしてきて、車検の度にそれらは減ることはなかったので、消費税も上が…続きを読む