5月14日(水) 曇り ふた畝の、ヒルガオとヤブガラシの根をスコップでひとつずつの取り除き、そのあと機械で耕す。これでオクラの種を蒔く場所をきれいにし、蒔く準備が一応できた。これが午前中。Hはオクラの畝2つにそれぞれ3本…続きを読む
オクラ、種まきから移植まで(5月14日から6月27日まで)
コメントをどうぞ
5月14日(水) 曇り ふた畝の、ヒルガオとヤブガラシの根をスコップでひとつずつの取り除き、そのあと機械で耕す。これでオクラの種を蒔く場所をきれいにし、蒔く準備が一応できた。これが午前中。Hはオクラの畝2つにそれぞれ3本…続きを読む
大麦を初めて作った。できた麦をみて、これらすべてを手で刈るのかと、最初はやる気が起こらないほどであったが、それでも二人で3時間もかからずすべて刈り取ることができた。山を歩いていて遙か遠いところにあるピークにいつまでか…続きを読む
畑仕事がいっぱいの春の時期に半月旅行したので、帰ってきて大忙しである。 本日はサツマイモ。行く前に耕してあったところに畝を作り、サツマイモの苗270本を刺す。(耕した土のあちこちにスギナが芽を出していて、畝を作る前にスギ…続きを読む
集まったのは8名。夜の7時半から1時間半ほど。なかなか面白い話し合いだった。以下のメモではそれらが再現できないのが残念。 教科書(田崎晴明著『やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識』。)の勉強が途中で中断…続きを読む
増山たづ子の名前は知っていたが、その写真はかつて新聞で数枚見た程度だった。 たまたま、家人が図書館から借りてきた『増山たづ子 徳山村写真全記録』で初めて、この方の写真のすごさ・力を知った。 徳山村が廃村・消滅するまでの全…続きを読む