11月28日; 余りに良い天気なので、ナメコ探しに例の山に行った。石田川上流の三重ケ嶽。4,5年前の夢をもう一度と思って。 1人だったので登山道を往復する。道から見える範囲には、いくら目を凝らしても、全くない。昔ここで取…続きを読む
ナメコを求めて三重ケ嶽へ
コメントをどうぞ
11月28日; 余りに良い天気なので、ナメコ探しに例の山に行った。石田川上流の三重ケ嶽。4,5年前の夢をもう一度と思って。 1人だったので登山道を往復する。道から見える範囲には、いくら目を凝らしても、全くない。昔ここで取…続きを読む
遠見尾根-唐松山荘-祖父谷コースで-祖母谷温泉 2013年7月20日; 福井を午後3時に出る。メンバーは小生も含めて福井山岳会の5名。女性2名、男性3名(70歳まじか)。糸魚川ICで下りて148号を南下。道の駅”白馬”…続きを読む
00.表紙、はじめに、目次 01.13人の外国人自転車旅行者 02.三角点クライマー 03.今年の夏、ウィーンとプラハとザルツブルグに(上) 04.今年の夏、ウィーンとプラハとザルツブルグに(下) 05.うどんとどんぶり…続きを読む
今年の秋、福井市を会場に福井県民登山大会が開催されます。福井山岳会が担当することになりました。増永会長のもと、会員一同がその準備に携わっています。 2013年5月12日、3回目の整備作業を行いました。参加者は会長以下8名…続きを読む
海外旅行記録 1.インド(4人) 1978年12月26日~1979年1月7日 デリー→ベナレス→ガヤ→ブッダガヤ→アグラ→デリー ビルマ(ラングーン)経由、帰国 (友人3名と) 2.インド(2人) 1980年…続きを読む