福島県飯舘村長泥地区へ


2013年6月7日(金)

311の会の研修旅行。名田庄を夜の8時に出発。レンターカーには7名の311の会員。男5人女2人。敦賀までは一般道、敦賀から北陸自動車道。新潟で磐越自動車道に乗り換える。2時間おきに休憩して、そのたびに運転手が交代した。

2013年6月8日(土)

朝の4時半過ぎに福島市に着く。早かったので、宮城県の山元町まで津波の影響を見に行く。鉄道がめくれ駅舎が破壊され、住宅地は草ぼうぼうの荒れ地になっていた。8時半に福島に戻り、飯館村長泥地区自治会長の鴫原さんに会って、長泥地区に連れて行ってもらう(鴫原さんはわれわれの車に同乗)。

鴫原さんの自宅に入り説明を聞く。飯舘村で最初に除染が行われたところ。歩いて地区を見て回る。地区内で大型機械で草刈りをしていた人と交叉点でたまたまあったら、「こんなにたくさんお人を見たのは久しぶりだ」といわれた。空の家があちこちに点々とある。民家も学校もスーパーも全部無人である。福島市に帰り、寿司屋で遅い昼食。

鴫原さんお話;両方の出口が真っ暗のトンネルの中にいてどちらに行っても出口がなかった。このごろやっとなにかしなければと思うようになった。われわれは犠牲者だ、しかし単なる犠牲者に終わるのでなくて、将来何十年後に、あの人達のおかげで分かったことがあったといわれるような、そんな犠牲者でありたいと思う(低線量被ばくに関して)。それが光であり希望であり、そのように考えるとこれからも生きていける。

本日の宿は飯坂温泉。みんなでたくさん飲んでたくさんしゃべった。早く寝た。

2013年6月9日(日) 晴

朝風呂、外に出て熱い熱い46度の風呂に入る。りんご園をやっておられる佐藤さん宅に行く。サクランボをもぐ作業をする。猪苗代湖を見て名田庄に8時半に帰宅できた。



Author

早川 博信

早川 博信

 

一念発起のホームページ開設です。なぜか、プロフィールにその詳細があります。カテゴリは様々ですが、楽しんでもらえればハッピーです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>